こんにちは、えむべえです。
地方都市で勤務医として働き、子供3人を育てながら、子供たちの教育費、妻と自分の老後費用などをコツコツ準備しているアラフォー医師です。
2021年7月30日時点でのえむべえ家の資産(不動産を除く)を公開します。
えむべえ家の金融資産総額
総額は、46,152,415円(前月比-816,410円)でした。
今年初めての赤字でした。
原因はわかっており、年払いの保険料の支払いのためです。
解約返戻金への反映は8月末に行う予定なので、そこでマイナス分を上回ってくれればよしとしています。
他の要素として、国内株式市場がやや軟調だったこと、6月末と比べて為替相場が円高傾向になったことが影響しているのではないかと考えています。
以下にその内訳を発表します。
保険(解約返戻金)
保険は、解約返戻金で計上します。
えむべえは、保険に結構な金額をかけており、また、年払いのものも多いので、返戻金の合計金額の更新は年1回(毎年8月)としています。
16,026,301円(前月比±0円)
計上の上では、前月と変わりありません
保険金の入金があったので、後述の預金額のマイナスに影響しています
資産に計上するのは、8月としています。
計算できているプラス分は約220万円の予定。
法定相続人が2021年7月末時点で4人いるえむべえにとっては、保険はいくらかの相続対策になると考えています。
貯蓄性のあるものが妥当かどうかは、現在勉強中です。
投資信託
えむべえ、妻べえ、子供達の名義でそれぞれ運用しています。
その合計で発表させていただきます。
3,791,567円(前月比+12,412円)
入金は毎月55,000円です。
今月は、セゾン投信、S&P500連動はプラスでしたが、ひふみ投信が月末に下落しており、6月末との比較でマイナスだったことがひびきました。
入金額分を考慮しても、前月比でプラスになりました。
ひふみ投信は購入時期には基準価額が比較的高かったため、購入口数もあまり多くありませんでした。
また大きく値上がりしてくれることを期待しつつ、つみたてを継続していこうと思います。
セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは、ボラティリティは高くありませんが、比較的堅実に推移してくれています。
ポートフォリオをみると、バランスファンド的な位置づけで商品名にもバランスファンドとついていますし、Yahoo!ファイナンスでは、バランス型にカテゴライズされているのですが、
会長の中野晴啓さん曰く、アクティブファンドであるとのこと。
多くのインデックスファンドの信託報酬が0.2%前後になってきたことに対して、信託報酬がやや高め(0.5698%)となっていることへのツッコミを避けるためなのかなと思っています。
運用自体は安定しているので、積み立ては継続して応援していきます。
確定拠出年金(iDeCo)
1,085,816円(前月比+34,013円)
月あたりの掛金は23,000円です。
保有商品内訳は、以下のとおりです。
- たわらノーロード 先進国株式
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
- みずほDC定期預金(1年)
投資額との比較では、約139.6%です。
ぼちぼちの運用です。
非課税で運用できているだけでもありがたい投資商品です。
今のところ、掛金も負担なく積み立てられています。
株式
13,746,864円(前月比-74,402円)
追加購入は、米国株の分配金の合計で、約1万円でKO(コカ・コーラ)を2株追加購入しました。
2021年7月は、カッパ・クリエイトを1単元売却しました。
売却額は待機資金になっていますが、待機資金は計上していない資産になっています。
また、ヤマダホールディングスを1単元購入しました。
優待の改悪があったものの、業績は比較的堅調で、増配もしてくれているので、株価が上がり過ぎない内にある程度の保有数を確保したいなと考えています。
長男のジュニアNISA口座で保有しているので、今年中にもう少し買い増す予定でいます。
米国株はドル建ての株価自体はプラスになっている銘柄も多いんですが、為替が6月末と比べて約1ドル円高に振れたため、円換算でのプラスが小さくなっています。
現金を確保しながら、配当がある程度見込める銘柄、家族が喜んでくれる株主優待銘柄などを物色していこうと思います。
預金
10,519,022円(前月比-831,301円)
前述の通り、保険金の入金が大きく、やや大きめの赤字です。
過去数年も平均して70万程度の赤字を計上することが多い月ですので、ある程度は想定内です。
8月もこどもの誕生日や夏休みなどでの出費などであまりプラスは見込めないかと考えていますが、
オリンピックチケットの払い戻しが約14万円予定されているので、そこがやや大きくプラスに働いてくれるでしょうか。
こどもの教育資金を除いた預金額はあまり大きくなっていないので、資金計画をまた練り直しこうと思います。
つみたてNISA(妻べえ名義)
982,845円(前月比+42,868円)
7月のつみたては2万円でした。
eMAXIS slim米国株式(S&P500)とSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドに積み立てています。
やはり米国株式のつみたては堅調の一言です。
安定のつみたて、運用です。
運用成績はさらに向上して、約143.5%です。
どこかで調整になり下落するとは思っていますが、とりあえずはひたすら強いです。
まとめ
今月は約82万円のマイナスということでしたが、予算を立てて、想定内のマイナスであれば怖くありません。
来月末に保険の解約返戻金が反映されることで、なんとか4,700万円を突破できるのではないかと思っています。
つみたて以外のリスク資産の買い増しのタイミングをどう判断していくかが当面の懸案事項となっています。
配当目的ではあるものの、やはり株価が下がるのは気分がいいものではないので、
なるべく含み損が発生しない銘柄の購入をしたいと思っています。
引き続き、当面の目標は、金融資産1億、不動産以外の不労所得 年300万です。
無理のない運用を引き続き続けていこうと思います。
少しでも参考にしていただければ幸いです、それでは。
くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。