えむべえ家の資産

【えむべえの資産】2021年10月末の資産を公開!

こんにちは、えむべえです。

地方都市で勤務医として働き、子供3人を育てながら、子供たちの教育費、妻と自分の老後費用などをコツコツ準備しているアラフォー医師です。

2021年10月30日時点でのえむべえ家の資産(不動産を除く)を公開します。

えむべえ家の金融資産総額

総額は、50,134,431円(前月比+1,475,232円でした。

リスク資産の増加により年末に達成を目標としていた5,000万の資産突破を達成できました!

円安と市場の改善が要因だと思います。

先月のマイナス分を取り返して、そこに上乗せがプラスされた印象です。

資産の内訳をみていきます。

保険(解約返戻金)

保険は、解約返戻金で計上します。

18,255,334円(前月比±0円)

えむべえは、保険に結構な金額をかけており、また、年払いのものも多いので、返戻金の合計金額の更新は年1回(毎年8月)としています。

保険料の支払いの約半分は7月の入金、

4割程度が毎月の積立支払い、

残りの1割は12月の入金となっています

来年の8月までは、この返戻金資産額で計算していきます

投資信託

えむべえ、妻べえ、子供達の名義でそれぞれ運用しています。

その合計で発表させていただきます。

4,144,478円(前月比+174,905円)

入金は毎月55,000円です。

入金の内訳は、ひふみ投信 30,000円

セゾン投信 15,000円

S&P500連動 10,000円

です

先月は低迷しましたが、その分上げ幅が大きかった印象です。

ドルコスト平均法の効果を実感しています。

セゾン投信は先月は前月比マイナスでしたが、今月の上昇は一番大きくなりました

ひふみ投信はアクティブファンドの割にコツコツ上昇してくれています。

選挙前後での変動幅(ボラティリティー)の大きい市場での運用成績に期待したいと思います。

ひふみ投信のサイトはこちら

S&P500連動も株価の上昇とともに、為替の円安傾向からしっかり回復してくれました。

引き続き、つみたて投資を継続していきます。

確定拠出年金(iDeCo)

1,230,918円(前月比+94,366円)

月あたりの掛金は23,000円です。

保有商品内訳は、以下のとおりです。

  1. たわらノーロード 先進国株式
  2. 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  3. みずほDC定期預金(1年)

投資額との比較では、約145.3%になっています。

先月ためた力がすぐに上昇力になってあらわれました

口座管理手数料などのマイナスがある分、各種よりは弱いかもしれませんが、

節税にもなることを考慮すれば十分かなと思っています。

60歳になる20年後までにプラスで終えてくれれば御の字です。

 

株式

15,315,143円(前月比+1,315,140円)

追加購入は、米国株の分配金で、ABT(アボット)でした。

また、日本の個別株で武田薬品工業も1単元購入しました。

為替の影響が大きく、米国株自体ドル建てでもプラスなのですが、

円に換算してさらに上げ幅が拡大しました

株価が前月と比べて上昇したのは、

KO(コカ・コーラ)、PC(プロクター&ギャンブル)、ABT(アボット)、PFE(ファイザー)、XOMO(エクソンモービル)、MSFT(マイクロソフト)、NFLX(ネットフリックス)、MMM(スリーエム)、VYM

でした。

さすがにこれだけの銘柄が上昇してくれると、大きいです。

国内株式は、全体では横ばいで、購入分資産が上昇したとしたといったところです

上がった分、下がることもあるというリスクの大きさには気をつけながら、

銘柄選定は進めておきたいと思います。

 

預金

10,056,778円(前月比-220,207円)

少しマイナスになりました。

前月同様、株式購入資金に回した分がマイナスになった印象です。

オリンピックチケットの払い戻しは問題なく行われました

冬の賞与は、ある程度は出そうとの情報が出てきました

最終的には11月末に決まる予定とのこと

昨年末くらいの額に、年末に向けて戻していくよう調整していきたいと思います

 

つみたてNISA(妻べえ名義)

1,131,780円(前月比+111,028円)

10月のつみたては2.0万円でした。

引き続きeMAXIS slim米国株式(S&P500)とSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドに積み立てています。

他のリスク資産同様、先月停滞した分を取り返すがごとく上昇してくれました

投資元本に対して、約151%の運用となっています

つみたてNISAはいろんな批判もありますが、同じつみたてなら、余裕資金があるのならこちらをオススメしたいところです

まとめ

今月は約147万円のプラスとなりました。

調整局面がもっと続くかと思いきや一転して上昇ということで、

年内目標の5,000万円を達成しました。

ただ、リスク資産が50%程度を占めているため、

マイナスに振れれば5,000万円を下回ると思われますので、

無リスク資産だけでの5,000万円達成も早めに達成したいと思います

 

中長期的な目標は、さらに上の金融資産1億、不動産以外の不労所得 年300万です。

無理のない運用を引き続き続けていこうと思います。

 

少しでも参考にしていただければ幸いです、それでは。

くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。