えむべえ家の資産

【えむべえ家の資産】2021年3月末の資産を公開!

こんにちは、えむべえです。

地方都市で勤務医として働き、子供3人を育てながら、子供たちの教育費、妻と自分の老後費用などをコツコツ準備しているアラフォー医師です。

2021年3月31日時点でのえむべえ家の資産(不動産を除く)を公開します。

えむべえ家の金融資産総額

総額は、45,785,539円(前月比+1,253,573円でした。

3月は、本業の方で臨時収入があった点(毎年年度末に支給あり)と、

株式市場の動きが好調だった点、為替が円安に動いた点がプラスに働いたと考えます。

米国では長期金利の上昇などから、グロース株の上昇傾向に歯止めがかかっていますが、

もともとえむべえの米国個別株は配当重視のポートフォリオのため、影響は小さかったようです。

以下にその内訳を発表します。

保険(解約返戻金)

保険は、解約返戻金で計上します。

えむべえは、保険に結構な金額をかけており、また、年払いのものも多いので、返戻金の合計金額の更新は年1回(毎年8月)としています。

16,026,301円(前月比±0円)

月払いの支払いは、個人年金保険と妻の養老保険となっていますが、年1回の更新予定です。

計上の上では、前月と変わりありません

資産に計上する予定の8月を待ちたいと思います

投資信託

えむべえ、妻べえ、子供達の名義でそれぞれ運用しています。

その合計で発表させていただきます。

3,527,698円(前月比+199,929円)

入金は毎月55,000円です。

ひふみ投信、セゾン投信、米国S&P500連動、いずれの動きも好調でした。

日にち単位ではマイナスに動くこともあったようですが、月単位ではプラスに転じてくれています。

運用全体としては、約30%のプラスです。

少しずつ運用を開始しているので、一概にはいえませんが、

ちょうど5年ほど運用していますので、年利は約6%の運用になるかと思います。

引き出し時にはもう少し引かれるので、年利約5%の運用と考えれば、まぁまぁな成績ですかね。

好調時にこれだと、全体的にはもう少し下がるかもですが。

いずれにしても、自動積立ですので、感情に左右されず、数字だけ追いかけていくこととします。

確定拠出年金(iDeCo)

896,833円(前月比+54,925円)

月あたりの掛金は23,000円です。

保有商品内訳は、以下のとおりです。

  1. たわらノーロード 先進国株式
  2. 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  3. みずほDC定期預金(1年)

投資額との比較では、約130%です。

先月同様、ドル建てでの運用ですので、為替の影響で結果は好調です。

拘束されている資金ですので、すぐ使えるわけではありませんが、

退職金があまり期待できない勤務医にとっては、ひとつのリスクヘッジになると思います。

退職金があまりもらえないということは、せっかくの退職所得控除が受けられないということになるので、

そういった意味での節税にもなるかと思います。

株式

12,601,045円(前月比+712,238円)

今月の追加購入は、分配金の約1万円でPFE(ファイザー)を3株追加購入しました。

コロナワクチンのニュースで一喜一憂があるような銘柄ですが、

元々は、世界最大の製薬会社ですので、安定したキャッシュフローが見込めます。

とはいえ、株式全体としては高値感が否めませんので、

引き続き、現金比率を高めながら、優良企業の選定をできるよう、知識も蓄えていこうと思っています

預金

11,185,320円(前月比+179,587円)

先ほど述べたように、例年行われている年度末の支給がありました。

来月からは不動産所得も以前よりは小さくなったものの、20万程度の収入は見込めます。

引き続き、体調に気をつけながら、不労所得の方法は勉強して、いろいろと取り組んでいきたいと思います

つみたてNISA(妻べえ名義)

799,468円(前月比+70,888円)

月のつみたては2万〜2.5万円です。

eMAXIS slim米国株式(S&P500)とSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドに積み立てています。

相変わらず安定のつみたてNISAです

順調ですが、いい意味で面白みはないです。

投資はつみたてNISAに任せて、収入を増やすことが、再現性の高い、富を形成する方法だという理論が実感できる内容ですね。

まとめ

株式、収入のいずれも好調でしたので、5か月連続で黒字、

全資産も過去最高で4,500万円を超えることができました。

年内に節目の5,000万円も視野に入ってきました。

当面の目標は、金融資産1億、不動産以外の不労所得 年300万です。

確実性のある運用を引き続き続けていこうと思います。

 

少しでも参考にしていただければ幸いです、それでは。

くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。