えむべえ家の資産

【えむべえ家の資産】2021年4月末の資産公開

こんにちは、えむべえです。

地方都市で勤務医として働き、子供3人を育てながら、子供たちの教育費、妻と自分の老後費用などをコツコツ準備しているアラフォー医師です。

2021年4月30日時点でのえむべえ家の資産(不動産を除く)を公開します。

えむべえ家の金融資産総額

総額は、46,080,726円(前月比+295,187円でした。

4月は、賃料が4、5月分が入金されたことがプラスに働きました。

5月の入金がないので、来月は厳しそうです。

株式市場も3月ほどの好調さはないように思われます。

米国では、GAFAMの決算はよかったようですが、NETFLIXの新規契約者が鈍化していたり、

個別株にはマイナスにはたらく動きもありました。

日本株も、決算報告で、好調な業績を背景に増配があった企業もあれば、赤字から減配の報告があった企業もあり、

大きなマイナスではないですが、横ばいといった印象です。

 

以下にその内訳を発表します。

保険(解約返戻金)

保険は、解約返戻金で計上します。

えむべえは、保険に結構な金額をかけており、また、年払いのものも多いので、返戻金の合計金額の更新は年1回(毎年8月)としています。

16,026,301円(前月比±0円)

計上の上では、前月と変わりありません

資産に計上する予定の8月を待ちたいと思います

投資信託

えむべえ、妻べえ、子供達の名義でそれぞれ運用しています。

その合計で発表させていただきます。

3,578,884円(前月比+51,176円)

入金は毎月55,000円です。

ひふみ投信はマイナス、セゾン投信はプラス、米国S&P500連動はプラスでした。

入金額分を考慮すると、前月比でマイナスになります。

ドルコスト平均法のメリットは、前月比マイナスの時に、購入口数が増えていると思えることですが、

えむべえは購入口数も計算しているのですが、購入タイミング時は基準価額が高かったようで、

購入口数もあまり稼げなかったようです。

今年はこれまで好調過ぎた感もありますので、調整期間と思うことにします。

 

いずれにしても、自動積立ですので、感情に左右されず、数字だけ追いかけていくこととします。

確定拠出年金(iDeCo)

957,129円(前月比+60,296円)

月あたりの掛金は23,000円です。

保有商品内訳は、以下のとおりです。

  1. たわらノーロード 先進国株式
  2. 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  3. みずほDC定期預金(1年)

投資額との比較では、約135%です。

ぼちぼちの運用成績です。

拘束されている資金ですので、すぐ使えるわけではありませんが、

引き続き、追いかけていこうと思います。

妻べえが40歳になるまでに、収支バランスが良くなるようであれば、

妻べえにも始めてもらおうかと思っています。

iDeCoのルール改正は随時行われているので、定期的なcheckは続けていきます。

株式

12,601,045円(前月比+712,238円)

今月の追加購入は、国内株式として、ビリングシステム(3623)を1単元、分配金の約1万円でPFE(ファイザー)を4株追加購入しました。

ビリングシステムは、決済サービスを提供する会社で、いわゆるフィンテック企業になります。

スマホ決済ではアリペイやWeChatペイなど、中国関連のものが多いので、

先行きに少し不安がありますが、

国内では公共料金の支払代行や、税金支払時の決済でのPayBサービスなどで導入が進んでいるので、

今後も利用が広がることを見込んで購入しました。

利回りは低いですが、すでに配当も出されているので、今後の増配にも期待しています。

ファイザーは購入時までは保有比率が小さかったため、ルールに則って購入したのですが、

その後株価が上昇したため、保有比率が少し大きくなりました。

元々、安定配当に期待している銘柄なので、株価が安いうちに先月、今月と購入できたのはよかったです。

購入資金を準備していると、少しずつ購入したい欲にかられてしまうのが、いけないところです。

日本株は全体に下落傾向にあるので、いつでも買いにまわれるよう全体の流れに対してアンテナは出しておこうと思います。

預金

11,324,214円(前月比+138,894円)

賃貸収入が2か月分入ったのでプラスになっていますが、

それがなければ株式購入分も考慮するとマイナスですね。

3月の楽天市場のお買い物マラソンで頑張った分、クレジットカードの支払いが大きかったでしょうか。

来月からは、税金支払をnanacoでおこなっているところが影響して、さらにクレジットカード支払いが増えることが予想されるので、

全体の収支バランスを整えていきたいと思います。

つみたてNISA(妻べえ名義)

867,531円(前月比+68,063円)

4月のつみたては2.5万円でした。

eMAXIS slim米国株式(S&P500)とSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドに積み立てています。

S&P500はやっぱり安定しています。

先月ほどの伸びではありませんが、プラス5%ほどの成績でした。

順調すぎるので、そのうち調整が入るでしょうか。

入金だけしておいて、あとはほったらかしが1番ですね。

まとめ

なんとか、6か月連続の黒字を達成しました。

日本株が調整に入りつつあるので、伸びは鈍化しています。

来月は賃料収入がありませんが、日本株の配当が一部入ってくる予定です。

このまま黒字キープを続けていきたいです。

当面の目標は、金融資産1億、不動産以外の不労所得 年300万です。

確実性のある運用を引き続き続けていこうと思います。

 

少しでも参考にしていただければ幸いです、それでは。

くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。