こんにちは、えむべえです。
地方都市で勤務医として働き、子供4人を育てながら、子供たちの教育費、妻と自分の老後費用などをコツコツ準備しているアラフォー医師です。
毎月、我が家の資産(不動産を除く)を公開しています。
2023年4月の運用状況(4月30日時点)を確認していきます。
えむべえ家の金融資産総額
円建ての金融資産総額は、59,911,137円(前月比+1,862,396円)でした
前月と比べて3.2%のプラスでした
先月に引き続き、過去最高の資産となっています
株価はあまり追いかけていなかったのでわかりませんが、
無リスク資産はさほど増えていないはずなので、
株価上昇、円安などでリスク資産が増加したのでしょうか。
内容をみていきます
保険(解約返戻金)
保険は、解約返戻金で計上します。
8,936,088円(前月比±0円)
8月の更新まではこのままになります。
子供の学資保険を年払い、妻の養老保険をコツコツ積み立てています。
長男分は2023年の夏で払い済となります。
払い済み後、18歳で250万円程度になるように設計してある無リスク資産になります。
8月に保険料を払い込むと、解約返戻金が約100万円増加する予定です。
(保険料の払い込み分、預金額が減少するので、ほぼプラスマイナスゼロですが)
投資信託
えむべえ、妻、子供達の名義でそれぞれ運用しています。
合計資産額は、
6,943,706円(前月比+367,887円)
2023年に入って、プラスの動きが続いています。
相場がよいのは嬉しいのですが、お金が必要になるのはまだまだ先なので、
積立期間中はそこまで相場がよくならなくてもいいのに、とも思ってしまいます。
月々の入金の内訳は、
ひふみ投信 30,000円
セゾン投信 15,000円
S&P500連動 115,000円
全世界株式 45,000円
です
195,000円の入金で+367,887円でした。
3月から打って変わって、上昇してくれています
セゾン投信、ひふみ投信、米国S&P500インデックス、全世界株式インデックス
すべてのジャンルで上昇してくれたようです
とくにセゾン投信が、3月の低下分を挽回するように大きく上昇していました
セゾン投信に対しては、賛否両論あるようですが、
積み立て開始の1年目を除いて、6年間(70か月)以上で1か月しかないことを考えると、
安定した運用ができるという意味で信頼しています。
もう少し信託報酬を下げてくれれば、もっと他人に勧められるファンドだと思うのですが。
引き続き、こつこつと積み立てていきます
ひふみ投信のサイトはこちら
確定拠出年金(iDeCo)
1,728,976円(前月比+35,857円)
月あたりの掛金は23,000円です。
保有商品内訳は、以下のとおりです。
- たわらノーロード 先進国株式
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
- みずほDC定期預金(1年)
投資額との比較では、約137.1%になっています。
地道に積み立てています
シミュレーションでは、年間約12万円程度の節税になっています。
65歳時の積立予定は約1,200万円を目標に運用しています
引き続き入金力を維持していくことが重要です
株式
21,259,520円(前月比+1,126,970円)
大幅に上昇していました。
先月、2,000万円を超えたと思ったら、一気に100万円上昇してくれました
Sell in May.(5月に売れ)の格言通り、5月に向かって相場が改善したようです
オリエンタルランドが分割されて、1株あたりの株価が見かけ上下がったことによって、
買付が増えて、株価が上昇したのも影響しているかもしれません。
その他にも個別株で好調要因が増えて、それぞれの株価が上昇している印象です
今月の追加購入は、
米国株は、前月同様、米国高配当株ETFのHDVとPFE(ファイザー)でした。
いずれも購入時に株価はやや下落しており、簿価ベースの配当利回りがやや上昇しました
また、国内株式も2か月連続で購入しております。
今回の購入銘柄は、ヒューリック、です。
長男のジュニアNISA口座で購入しました。
300株以上で株主優待がいただけるので、合計300株を目指しています
現在、200株なので、基準日の12月末までにどこかでもう100株購入を予定しています。
配当金、分配金は少しずつ増えており、
国内株式の配当は税引き前で約25万円
米国株は、税引き後で約20万円
の不労所得が見込めています。
コツコツ増えてほしいと思います。
減配しないよう、企業の皆様には頑張ってもらいたいです
預金
19,423,622円(前月比+251,922円)
収入は特に多くなかったのですが、プラスになっていました。
3月はふるさと納税もしたので、カードの支払いもある程度あったはずなのですが、、、
家計簿を見直しましたが、大きな原因が分かりませんでした
他の月に、資産用口座に移すなど預金を減らす動きが多いのかもしれません
いずれにせよ、プラスにできたことはよいことなので、続けていければと思います
つみたてNISA(妻名義)
1,619,225円(前月比+79,760円)
前月のマイナスを取り返す大きなプラスとなりました。
過去最高ではありませんが、運用利回りも久しぶりに40%を超えてきました
コツコツと積みあがってくれればいいと思います。
全体としては、141.4%の運用でした。
引き続きeMAXIS slim米国株式(S&P500)とSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドに積み立てています。
まとめ
前月の5,800万円超えから、一気に6,000万円に近付いてくれました
相場が好調であれば、来月にも6,000万円を超えてくれるかもしれません。
市場の動きをリアルタイムに追うことはできていないので、
今年の今後の相場はわかりませんが、
早めに6,000万を超えて、それを維持できるようにしていきたいです。
春の学会シーズンに入ってくるので、本業を頑張りつつ、
お金のことを気にせず、家族と楽しく過ごせる生活を目指していこうと思います。
なにか、少しでも参考にしていただければ幸いです、それでは。
くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。